概要
(1)名称
旭川ICT協議会 (Asahikawa Information & Communication Technology Association)
(2)設立
平成17年5月
(3)参加資格
旭川地域のIT産業活性化に賛同する産・学・官の各分野の関係者
(4)会費
・法人会員・・・20,000円
・個人会員・・・5,000円
(5)会則
役員一覧
氏名 | 所属・役職 | |
---|---|---|
顧問 | 佐藤 昌彦 | 北海道上川総合振興局長 |
今津 寛介 | 旭川市長 | |
古川 正志 | 北海道大学名誉教授 | |
会長 | 小川 博 | 東海大学 国際文化学部デザイン文化学科 教授 |
運営委員 | 宮本 隆宏 | 北海道経済産業局 地域経済部 製造・情報産業課 参事官 |
澤口 洋一郎 | 総務省 北海道総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課長 | |
輿水 昌明 | 北海道上川総合振興局 地域産業担当部長 | |
三宮 元樹 | 旭川市 経済部長 | |
山口 浩一 | 一般財団法人旭川産業創造プラザ 事務局長 | |
佐竹 利文 | 旭川工業高等専門学校 システム制御情報工学科 教授 | |
晒谷 初 | 株式会社スゴー事務機 代表取締役社長 | |
阿久津 秀人 | 株式会社コンピューター・ビジネス 代表取締役社長 | |
寺林 修 | 株式会社ネクシス光洋 代表取締役 | |
北條 孝三 | 有限会社ビーインフォー 代表取締役 | |
本田 和行 | 株式会社冨貴堂ユーザック 代表取締役社長 | |
笹野 正秀 | 日本電気株式会社 旭川支店長 | |
宮沢 良徳 | 富士通Japan株式会社 旭川支店長 | |
表 雄仁 | 株式会社表鉄工所 取締役 | |
監事 | 開田 仁司 | 旭川大学情報ビジネス専門学校 校長 |
永田 哲夫 | 株式会社旭川保健医療情報センター 代表取締役社長 | |
アドバイザー | 渡壁 誠 | 北海道教育大学教育学部旭川校 教授 |
渡辺 美知子 | ||
山本 雅人 | 北海道大学大学院 情報科学研究科 教授 | |
古川 勝弘 | 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 上川農業試験場 研究主任 | |
事務局 | 坂口 和美 | 株式会社コンピューター・ビジネス 総務部長 |
鈴木 英樹 | 有限会社ビーインフォー システム部次長 | |
石田 知彦 | 一般財団法人旭川産業創造プラザ 企業支援グループ主査 | |
永井 勝太 | 一般財団法人旭川産業創造プラザ 企業支援グループ主査 |